2019年06月

6月29日 土曜日。
今朝の白馬は曇り空
IMG_2544
だけど何とか稜線が見えています。

今日はトレーニング最終日。
軽く朝ごはんを食べ、待ち合わせの前に「大出の吊橋」までチョットお散歩
1時間くらいしかなかったので、早足で
なので、15分チョィで到着。
IMG_2546

IMG_2549
土曜日とはいえ、お天気も悪いし誰もいませんでした

急いでホテルに戻り、律子さんと合流し、大町の山岳総合センターへと向かいました。
IMG_2554
到着して支点構築する律子さん。
準備が整ったら、登攀開始。

下でロアーダウンと懸垂下降の練習をして、
一番上は無理なので、中間のテラスを目指します。
でも途中、キレイに凸のない所があって、そこをクリアするのに四苦八苦
IMG_2600
どうにかこうにかテラスまで後ひと登りという所まで行くも行き詰まり、アドバイスをもらいながら、ようやくテラスに上がる事が出来ました

そして問題は下降。
やはりロワーダウンは怖くて、懸垂下降で降りるコトに。
最初の体勢を整える所が出来れば、あとは
IMG_2604
(上2枚Photo by:律子さん)
検定に必要な技術を一通りやり終わると、雨が降り始めました。

最後に一本登るコトになったのですが、雨で濡れて滑る
テラスはツルツルで泣きそうでした。

でも一度も出来ないまま終わるのは悔しいし、今回出来なかったら次も出来ないままになってしまいそうだったので、ロワーダウンでの下降にチャレンジ
律子さんからのアドバイスもあり、無事に地面に戻る事が出来ました。

片付けをして、大町でお昼ごはん
FullSizeRender
そして白馬に向かい、カフェでスィーツを堪能しました
IMG_2558
バスの時間となり、八方バスターミナルまで送っていただき、今回のトレーニング山行は終了となりました。

懸垂下降は昨年のトレーニングで教えていただいていたものの、実際に人工壁を降りたりするのは初めてだったし、岩登りなどもやった事がなく、岩にへばり着いてホントに何も出来ない状態から、最後は何とか降りられるまでにご指導下さった律子さん。
本当にありがとうございました。

ホントに怖くて「もう無理!」と諦めたくなった時もありましたが、最後までやり通せたのは律子さんの適切なご指導があったからです。

7月下旬から、またしばらく山に行けなくなってしまいますが、その時できる事をやっておきますので、また次回よろしくお願い致します。
IMG_2561



6月28日 金曜日。
白馬は早朝土砂降り
窓からの景色も、ぶ厚い雲が居座ってます
IMG_2523
とりあえず朝ごはんを食べて、ガイドさんと待ち合わせ。
FullSizeRender
今日のトレーニングはお隣、大町にある山岳センターの人工壁。
岩場も初だけど、人工壁もこれまた人生初。

ビレイの練習をした後、支点作りのため、頼りない私のビレイで律子さんが壁を登ります。

そして「さぁ登ってみよう〜」と笑顔で見送られへばり着くも、岩場の様に足を置きたい所に置き場がなく、掴む所もない

どこに行けばいいの〜 

どうにか登ったものの、着いた先は平らでこれまた掴む所がないので、腕力(ないけど)でよじ登ります。
IMG_2532
ホッとしたのも束の間
今度は降りなきゃいけない
でも、どうやって最初の一歩を降りよう…。

しばらくフリーズ。

律子さんに言われた通りの場所に足を置いて、どうにかこうにか地面まで戻る事が出来ました

その後は地面に近い所から懸垂下降の練習をして、支点構築をやってお昼ごはんの為に一時中断。
IMG_2535
FullSizeRender

デッカいハンバーガーを食べ、再び山岳センターで1/3引き上げシステムなど練習をして、白馬に戻りました。
IMG_2533


途中、私が行きたいと騒いだジェラート屋「花彩(はないろ)」さんに連れて行っていただき、ジェラート(ミルク&カボチャ)を満喫
IMG_2538

IMG_2537
ホテルまで送っていただき、夜は「庄屋丸八」さんで夕ごはん。
IMG_2540
以前は突っ込みどころ満載な感じだったみたいですが、改善されてた様です(笑)

そしてホテルに戻り、ブログを書いていたら途中で寝てしまい、気付いたら記事が消えてました
なので書き直しました(笑)

いよいよ明日は最終日です。
お天気もつかなぁ…

6月27日 木曜日。
朝は快晴だった東京を離れ、トレーニング山行の為に今日から2泊3日で白馬に来ています。
IMG_2522
1日目の今日は、長野駅から程近い「物見岩」で人生初の岩場の練習。
トップロープでまずは岩を登り、また降りてくる。
そして、ビレイヤーの人に少しずつロープを出してもらいながら降りるロアーダウンには大苦戦

高所恐怖症だから、登る前から心臓止まりそうなくらい緊張しました

幸い、長野県警の山岳救助隊と消防の方が合同で、総勢40名も訓練されていたので、何かあってもすぐに救助してもらえる(笑)?
IMG_2515
そんな冗談を言いながら、軽くお昼を摂った後は、下降器の使い方や懸垂下降、プルージックでの登下降方法を、とりあえず岩場上部にある平地で

心配していたお天気も、何とか午後まではもってくれました。

下山?して白馬に向かい、行ってみたかったケーキ屋さん「Sweet Shot」さんでティータイム
IMG_2517
その後宿泊先のホテルに入り、一旦解散したあと、夕ごはんを食べに「来夢来人」さんへ。

いつも八方池でゴハン済ませちゃうから、行きたくても行けなかったんだよね〜
行けて良かった

さて… 明日はお天気が良ければ唐松岳の予定だったけど、台風と前線の影響で雨予報だから、トレーニング地はどこになるかなぁ…。


6月17日 月曜日。
楽しかった2日間が終わり、今日からまた通常運転です

「ヒュッテみさやま」さん貸切企画2日目。
悪天候が予想されていた為、1日目と行程を入れ替えたので、この日は八島ヶ原湿原から鷲ヶ峰を目指す予定。

何とか夜中の豪雨も止み、予定通り出発となりました。
まずは朝ごはん
FullSizeRender
トーストとコーヒーor紅茶という、とてもシンプルな朝食。
サッと済ませ、7時半に集合したら軽く体をほぐして出発です。

まずは木道の敷かれた平らな八島ヶ原湿原を散策。
IMG_2445
前日と同じく真っ白です
木道脇の花や植物の説明を聞きながら進みます。
IMG_2439
宿り木の説明をする律子さん⬇︎
IMG_2469
(今回は写真の掲載許可いただいていないので、顔出演なし 笑)
IMG_2438
30〜40分程歩いてビジターセンターに到着。
ココで鷲ヶ峰にアタックするか見送るかの最終判断と、お留守番する人行く人に分かれました。

かなりの風が予想されていたので、行ける所まで行く…という形で出発。
IMG_2441
石がゴロゴロしている登山道を進んで行くと、段々と風が強くなり最後は立っているのも困難な状況に
山頂まであと1/4くらいの所で、TDさんとガイド判断で撤退となりました。
(余裕がなくて写真はなし)


確かこのツアー、登山入門だったよね?
雨に打たれ、猛風に吹かれ、周囲は真っ白のとてもハードルの高い入門だったけど(笑)個人的には降雨での山行や悪天候での山行を経験しておきたかったので、とてもイイ経験になりました。

あっ、悪天候登山入門だったんだ(笑)

でも、みんな天気悪いなりに楽しんでたよね

下山後は、少しビジターセンターで休憩。
IMG_2440
(ビジターセンターで食べた、信州リンゴとバニラのソフトクリーム。律子さんに持ってもらっちゃいました)

そして、来た道を戻り、ヒュッテみさやまさんへ戻りました。
簡単に荷物整理をして、お楽しみのお昼ゴハン🎶
ころぼっくるヒュッテさんで、ボルシチを堪能しました。
IMG_6413

FullSizeRender
FullSizeRender
お肉が柔らかくて美味しかった
参加者多数が食後のデザートまでいってました(笑)
IMG_2473
昼食が終わると、最後の目的地「すずらんの湯」へ。
ここで温泉に入り、茅野駅に向かいました。

楽しかったツアーももうすぐ終わりです。

ただ、ツアー全体が行程変更になったので、帰りの電車まで2時間近く時間が空き、茅野駅で時間を潰すこととなりました
IMG_2457
IMG_2456
ベーカリーカフェで飲んだリンゴジュース

多少の電車の遅れはあったものの、無事に新宿に到着し、今回のツアーは終了解散となりました。

お世話になったガイドの律子さん、TDの蓬田さん、参加者のみなさん、2日間ありがとうございました。

6月16日 日曜日。
昨日から1泊2日で、霧ヶ峰(車山&鷲ヶ峰)へ行って来ました。

クラツー さんの「ヒュッテみさやま」貸切企画です。
ツアー登山にはあまり参加しない私が参加した理由…ガイドが律子さんだったから

参加する事は伝えず、コッソリ参加しようと思っていたのですが、名簿でバレていました💦
(次は偽名で申し込もう)

この週末は大荒れの予報が出ており、ツアーが中止にになるんじゃないかと、内心ハラハラしていましたが、1日目の鷲ヶ峰と2日目の車山の行程を入れ替えて出発決定

茅野駅でガイドの律子さんが合流し、バスでころぼっくるヒュッテのある、車山肩へ。
そこから車山山頂を目指します。

だけど外は霧&時々雨
レインウェア着用でのスタートとなり、周りの景色がわからないまま、いきなり山頂に着きました。
IMG_2403
ツアーを代表して律子さんがお賽銭を入れた直後、雲に切間が出来て周辺の山の輪郭が。
IMG_2411
わずかな時間でしたが、真っ白よりは…ネ
この後、コースをショートカットして、車山湿原を抜けて、宿泊先の「ヒュッテみさやま
」さんへ。
IMG_2421
とても趣のある、落ち着いたお宿です。
お部屋は和室と洋室があり、部屋割りはくじ引き(笑)私は洋室でした。
IMG_2422
このお部屋にはロフトもあって、私がロフトになったのですが、ハシゴは垂直だし足裏は痛いし…
広くて快適だったけど、それだけが…。
IMG_2459
しばらく荷物整理などでノンビリした後は、TDさんからのリクエストで、律子さんの「正しいバックパック背負い方講座」。
そして夕食へ。
FullSizeRender
お野菜もボリュームもたっぷり
美味しい夕ごはんでした。

消灯が22時だったので、それまでは参加者同士で雑談タイム。
そのあと寝るには寝たけど、1時間程で目が覚めてしまい、ものすごい豪雨の音で眠れなくなり、寝たのは3時頃になってしまったのでした

(2日目に続く)

↑このページのトップヘ